ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
Halfapple
オーナーへメッセージ

  

Posted by at

2009年05月22日

ぶらんこ(牛バージョン)

これは比較的最近の作品で一番のお気に入り
物理動作でかなりスムーズに動きます。アニメーションと効果音付き。
ブランコの振りの大きさは3段階に切り替えできます。
他にも支柱がキリンのものや、シンプルな支柱ですが色が変えられるものもあります。


  


Posted by Halfapple at 23:45Comments(0)商品

2009年05月15日

イングリッシュカフェのロゴ

以前にも日記に書いた(新)イングリッシュカフェのロゴ募集に応募していたところ、思いかけず採用していただけました。
ちょっと平凡でひねりに乏しかったのですが、...。
写真は採用を祝ってくださっている、Davosさんやイングリッシュカフェの方々です。
賞金とサーフボードをいただきました。





また一つ、SLでのすてきな思い出が出来ました。  


Posted by Halfapple at 22:26Comments(0)英語

2009年05月09日

イングリッシュ・カフェ

以前にアルク・イングリッシュカフェの最終日の記事を書きましたが、イングリッシュ・カフェとして、別な場所で再開しています。
だいたい毎日、夜10時より1時間、楽しみながら学習しています。
場所はこちら
English Cafe, Gavello (10, 137, 91)
興味のある方は、来てね〜。





  続きを読む


Posted by Halfapple at 22:03Comments(0)英語

2009年05月03日

アステリア

私の大好きな場所、アステリアが移転しました。
以前の場所も良かったけど、今度は海も広くなって、現在制作中のスイミングボードで思いっきり泳げそうです。
SIMの主をかこんで、常連さんで記念撮影、ぱちり。



  


Posted by Halfapple at 22:56Comments(0)お出かけ

2009年05月01日

メタバーズ ビギナーセンター

本当は真っ先に紹介したかった場所、SLを始めたころからお世話になっています。
思えば2007年6月から3回も引っ越しがあり、ごく最近JapanSIMに引っ越しました。
ここで、沢山の人と友達になりました。
(ビギナーぶりっこするには無理がありすぎる)私にも、いまだに大事な場所です。



場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/Japan/215/63/27  


Posted by Halfapple at 18:41Comments(0)お出かけ

2009年04月27日

ビアマグと生ビール

そろそろビールがおいしい季節が近づいてきたので、特製ビアマグ+生ビールを製作しました。
盛り上がって、流れる泡と、底からぶくぶくと出るあぶくつき。
おまけに、私の好きな場所、アステリアのロゴ入りです。
この場所はもう一つの好きな場所、ビギナーセンター。


  


Posted by Halfapple at 16:47Comments(0)商品

2009年04月22日

桜祭り

桜祭りが先日終了しました。
夢の島の片隅に小さなブースを出店させてもらっていました。
たくさんの商品お買い上げありがとうございました....本当は売れなかったけど。
とりあえず、出店記念に一枚パチリ。
  続きを読む


Posted by Halfapple at 17:02Comments(0)商品

2009年04月20日

ALC English Cafe最終日

ブログの最初の投稿が終了の話題というのもなんですが、
ALC English Cafeが最終日となりました。私が参加してから約1年間お世話になりました。





クラス終了後にコンサートがあり、Yasuさんの素敵な歌声を聞かせて貰いました。
最終日と言うことで、フリーで見つけたバニーの衣装で出かけていって見事に浮いているのが私です。

  


Posted by Halfapple at 18:12Comments(0)お出かけ